味間地区まちづくり協議会

あじままち協や篠山地域の動向をおしらせします。

Category: スポーツ振興部

第10回味間のまちを歩こう会 開催しました

第10回味間のまちを歩こう会 開催しました!

たくさんご参加いただき、ありがとうございました。

前日の嵐で桜は散っていましたが、葉桜で花びらが舞う中、みんなでウォーキングしました。

炊き出しの豚汁は毎年最高です!

 

令和5年新春駅伝大会 味間Aチーム優勝 4連覇達成!

令和5年新春駅伝大会にて、味間Aチームが優勝、4連覇達成しました!

味間Bチームは8位! ありがとうございました。

第9回味間のまちを歩こう会 開催しました!

第9回味間のまちを歩こう会を令和4年4月2日(土)開催しました! 

参加者59名、スタッフ(炊出し係含む)22名 計81名でさくらめぐりをしました。

たくさんご参加いただきありがとうございました。

 

令和4年丹波篠山市新春駅伝大会 

丹波篠山市新春駅伝大会が令和4年1月16日(日)に開催されました。

味間地区からは2チーム出場し、味間Aチームは大会新記録44分43秒で優勝しました!

味間Bチームは15チーム中7位でした。出場選手のみなさん、サポートスタッフのみなさん、応援してくれたみなさん、お疲れ様でした!

スポーツクラブ21あじま 文部科学大臣表彰を受賞!!

スポーツクラブ21あじま 文部科学大臣表彰を受賞しました!!

令和2年度の生涯スポーツ優良団体表彰を受けました。

味間小学校区内の住民約150人が会員になり、多世代でさまざまなスポーツに親しんでおり、地域スポーツの普及と発展に貢献し、市民の健康増進や地域づくりに貢献していると評価されました。

 

 

第8回味間のまちを歩こう会 家族で挑戦!!  開催しました!

第8回味間のまちを歩こう会 家族で挑戦!!  を開催しました!

令和2年1月18日(土) 10時30分~15時30分 

今回は味間西部コース お寺巡り みんなでウォーキングしました。

今年は味間地区の西部約5㎞のウォーキングコースを参加者(スタッフ含む)約70名で、味間のまちを歩きました。文保寺楼門の説明を受けスタートし、文保寺本堂にて、政野住職の講話を聞き、真如院、大勝院、観明院を見学させていただきました。
味間奥の茶の里会館にて、薪と大鍋で炊いた温かい具だくさん豚汁の炊き出しも大盛況でした。

大國寺本堂では、酒井住職の講話の後、本堂内を拝観し、敷地内にある精進カフェ安泰庵で、地元味間の丹波茶をいただきました。
波多野家の屋敷跡と、波多野家の立派な墓石も見学しました。最後に往生寺の説明を聞いた後、スタート地点の文保寺楼門まで、途中棄権者もなく最後まで歩くことができました。

今回もたくさんご参加いただきありがとうございました。名所にてご説明いただいた住職、該当自治会長、豚汁炊出しスタッフのみなさま、大変お世話になり、ありがとうございました。

 

 

 

 

第18回丹波篠山市新春駅伝大会 優勝!

第18回丹波篠山市新春駅伝大会 優勝しました!

1月19日(日)に丹波篠山市新春駅伝大会が開催されました。

味間地区からは2チームA、Bと参加し、Aチームが大会新記録で2年連続優勝しました!

Bチームも6位入賞と大健闘しました。

選手のみなさん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。

第3回走り方教室を開催しました!

2019年11月17日(日)味間小学校児童限定 第3回走り方教室を開催しました!

お天気も良く、味間小学校児童50名が参加してくれました。

今年は走り幅跳びに加え、砲丸投げやハードル走のデモンストレーションも見せていただきました。

中学生や高校生にもお手伝いいただき、大学生、社会人のコーチのみなさまにも大変お世話になりました。

赤鬼青鬼との鬼ごっこの遊びも交えながら、リレーのバトンパス、走り方の基本など、学年に分かれて指導していただきました。

終了後のアンケートにも、第4回実施希望の声もたくさんいただきました。

たくさんご参加いただき、ありがとうございました。

 

 

 

第3回 走り方教室 開催します! 11月17日(日)9時30分~

第3回走り方教室 開催!!   (味間小学校児童限定) 

11月17日(日)9時30分~12時

参加者募集します!  たくさんのご応募お待ちしております。10月10日頃、小学校児童に学校にて配布します。

走り方教室チラシ

 

第17回篠山市新春駅伝大会 開催されました!

31年1月20日(日) 会場 黒豆の館

第17回新春駅伝大会が開催されました。

約8年ぶりに味間地区からも2チーム出場し、「味間A」チームが大会新記録で優勝!

キャプテンの波多野隆司さん率いる「味間A」チームが大会新記録47分28秒で優勝しました。「味間B」チームも3位と好成績を収めました。

選手のみなさん、お疲れ様でした。

心温かいご声援ありがとうございました。

 

 

第7回味間のまちを歩こう会を開催しました!

第7回味間のまちを歩こう会を開催しました!

開催日時 31年1月12日土曜日 10時~15時

過去最高の参加者94名で味間のまちを歩きました!

たくさんご参加いただき、誠にありがとうございました。

今年は家族みんなで参加いただいたり、子供たちも最後まで元気に歩いてくれました。

炊出しの具だくさん豚汁が冷えた体を温めてくれました。

今年一年の皆様のご健康とご多幸をお祈りし、参加記念品として縁起物七福神ストラップをお配りしました。

94名みんなで楽しく味間のまちを歩くことができました。ありがとうございました。

また来年第8回も開催いたしますので、宜しくお願い致します。

1班

2班

3班

小畠山岳応寺にて

 

杉忠霊殿

 

平成30年度味間地区運動会 開催!

10月8日(体育の日)8時30分~ 四季の森運動公園グラウンドにて、味間地区市民運動会が開催されます。

各自治会対抗なので、自治会みなさんで力を合わせて運動会を盛り上げてください!

味間のまちを歩こう会 開催しました!

平成30年1月13日(土)に『味間のまちを歩こう会』を開催しました。

約80名の地域の皆さんに参加していただき、味間地区のお寺6ヶ所を巡りました。

寒い日でしたが、歩くうちにポカポカ♪ また途中、東吹下公民館では豚汁が振る舞われました。

 

© 2023 味間地区まちづくり協議会 All Rights Reserved.