第4回味間小学校児童 走り方教室を開催しました!
コロナ禍のため参加者は少なかったですが、とても楽しい 和気あいあいとした走り方教室になりました。
7年間で開催できたのは4回、コロナ禍のため開催できない年もありましたが、有意義な教室ができたと思います。参加者のみなさま、コーチの皆様大変お世話になりました。ありがとうございました。
第1回修徳塾 8月6日(金)19時~20時30分
「田松川周辺に生息する篠山メダカ」 講師 横田弘文さん
神戸女学院大学教授 人間科学部・バイオサイエンス学科 生態毒性学研修室
第2回修徳塾 8月24日(火)19時~20時
「丹波篠山市での地域おこしの実践」 ~報告とJR篠山口駅前の可能性~
講師 瀬戸大喜さん、児島佳史さん 丹波篠山市地域おこし協力隊
第3回修徳塾 8月30日(月)19時~20時
「駅周辺が元気になるまちづくり」 ~伊丹まちなかバルの取り組み~
講師 綾野昌幸さん 伊丹市教育委員会生涯学習部長
第4回修徳塾 10月11日(月)19時~20時30分
「地域資源を活かしたまちづくり」
~データから見た丹波篠山と住民主体のまちづくりの事例~ 講師 大塚賢太さん
国土交通省近畿地方整備局建政部都市整備課長
© 2025 味間地区まちづくり協議会 All Rights Reserved.