癒しとおもてなしのかざぐるま&風鈴をJR篠山口駅自由通路に設置しました!
令和6年7月30日(火)~9月28日(土)の期間、JR篠山口駅自由通路に、癒しとおもてなしのかざぐるま&風鈴を設置しています。令和5年度に兵庫県立篠山産業高等学校電気建設工学科の生徒さんに作製していただいたかざぐるまに一部風鈴を設置しました。色鮮やかなかざぐるまと風鈴の音色をお楽しみください!
大きな竹に願いを書いた短冊を括り付けました。きれいな飾りは福寿会の皆さんの手作りです。
味間の黒めだかを観察しました。黒メダカ、ザリガニ、オタマジャクシ、ドジョウの赤ちゃんも色々と水槽には入っていました。
三味線の生演奏に合わせて、「たなばたさま」や「メダカの学校」など、童謡をみんなで歌いました。
楽しい七夕まつりになりました。
下記チラシの阪神淡路大震災の年が間違っております。
正しくは1995年です。訂正してお詫び申し上げます。
© 2025 味間地区まちづくり協議会 All Rights Reserved.